紅葉

先日、赤目四十八滝の近くまで行きました。
紅葉のハイシーズンだったこともあり、
とても綺麗な紅葉で目を楽しませてもらいました。
平日でしたが、良い天気の日で観光客も多く
楽しそうに、滝の方に歩いて向かわれていました。

残念ながら仕事中だったのですぐに帰りましたが、
車に乗り込む前に顔を上げ、山々をみて
一瞬ですが紅葉を楽しむことができました。

名張市内で住んでいると、なかなか近場には
行かないもので赤目滝を散策したのは一度きり。
気軽に行ける場所、来年こそはと誓って赤目滝をあとにしました。
前とはまた違った印象で赤目滝を楽しめることだと思います(T)

衣・食・住

今年も残すところあと40日ほどとなりました。
歳を重ねるごとに時が経つのが恐ろしく早くなっていきます。
毎年この時期になると決まって、
『植木の剪定』や『障子・襖の張替』などのご用命が多くなります。
自宅をきれいにして新年を迎えたい、みなさん考えることは一緒ですね。

人間生活に欠かせない衣・食・住ですが
果たしてこの中で学校教育で教育を受けるものには
どのようなものがあるのか、ふと考えました。

小学生の時には家庭科でミシンかけを習い、エプロンや袋物を作ったり、
調理実習ではお味噌汁を作ったりもしました。
では、住に関してはどうだろうか。
中学の技術科で電気スタンドは作ったが、その後はんだごてを使う機会など無かった。
せっかくなら、障子の貼り方や、襖の張り替え方、網戸の張り替え方を習いたかった。
エプロンは作ったけれど、ズボンの裾上げの方法や、
正しいワイシャツのアイロンのかけ方も知らない。
冠婚葬祭にふさわしい服装や、忌み言葉も知らなかった。
おせち料理の意味や作り方など、体験、経験を経て身についていくものもある。
これは学校教育ではなく家庭教育の範囲なのだろう。
まず自分が習得しないと子供に教えることもできない。

生きていくうえで必要なスキルを伝えられるように、
歳を重ねるごと、自分自身も成長したいと思う。(M)

年賀状

今年もあと約1.5ヶ月となりました。
この時期になると年賀状の準備が始まります。

近頃はデジタル化の流れや自然環境保全の高まりなどで
年賀状廃止の流れが少しずつ進んでいるのを感じます。

お付き合いのある企業様から、年賀状廃止のお知らせが届いたり
お客様より「高齢のため今後のご挨拶は辞退いたします」と
お知らせをいただいたこともあります。

確かに今後も年賀状廃止の流れは加速していくことでしょう。
しかし、普段は顔を合わせない人の顔を思い出して年賀状を出したり
年賀状が届いて「元気に過ごされているのだな」と安心したり
合理的だけでは片づけられない想いもあります。

10年後20年後の年賀状はどのような流れになっているのだろうか
そんなことを考えながら、でも送れるうちは気持ちを込めて
年賀状を送りたいと思います。
(Y)

 

節電

今年になってからの光熱費の高騰はだれもが感じている心配ごとです。

これから 寒い季節がやってくるので
寒さ対策を考えていかなければなりません。

普段から 節電は心がけていることかと思いますが
もう一度 見直してみることも必要です。

暖房機器の温度設定は 誰もが気にするところです。
では、冷蔵庫はどうでしょう?
夏に使用していた 「強」のままになっていたりしないでしょうか。
周囲の温度が低い冬は 庫内の設定を
「弱」にしても 問題ないことでしょう。
庫内からの放熱をスムーズにするために冷蔵庫をぴったりつけないことも
重要です。

これらは 一度行えば継続して節電効果が得られるので
節約行動が面倒と感じる人には 特にいい方法かもしれません。

暖房便座は 一日中つけっぱなしになっているものの一つです。
タイマー機能がある場合は不在時や夜間はオフに設定するのも
節電の手段です。

私は おまかせ節電の機能が付いた トイレを使用しています。

昼間 ほとんど家にいないので
日中は自動的に 便座の温度を下がっています。
たまに 昼間に使用すると
「冷たっ!」てなる時がありますが
一瞬で 暖かく作動してくれています。

節電には 様々な工夫が必要ですが
毎日の事なので それがストレスにならないように
自分に合った 節電方法を考えることが必要だと思います。(C)

秋の気配

ここ最近は、日によって温度差があったりもしますが、
日中は過ごしやすい日も多くなって、
徐々に秋に季節が移り替わっているなと感じられます。

衣服の調整が毎日なかなか難しく、衣替えが完全に終わっていない我が家は
毎日服を引っ張り出してきては着ている状態です。
早く衣替えを完了させねば・・・。

英語で、秋はfallまたはautumnですが、
この違いはfallがアメリカ英語、autumnがイギリス英語だそうです。
また、最近では、日常会話やカジュアルなシーンではfall、
ニュースやフォーマルなシーンではautumnが使用される傾向があるそうです。

秋は短くて、あっという間に冬が到来しそうですが、
秋の味覚や山の移り行く紅葉を楽しみながら、
冬の訪れを待ちたいと思います。(E)

カレンダー

毎年10月を過ぎるころ、来年のカレンダーを
お配りする準備を始める。
今年も会社に届いたカレンダーを見て、
一足早い年末を感じている。
近年はコロナ禍で、カレンダーを直接お渡しすることを
控えるようになって3回目になる。
毎年、毎年、今回こそはお世話になった方にお礼と
来年もよろしくお願いしますと、お会いしてご挨拶を
お伝えできるようになりたいなと思う。(T)

 

本当に必要かを考える

先日、久々に買い物に出かけた。
コロナの影響で出かけづらい風潮もあり、
大体のものがネットで購入できるようになった今、
わざわざ買い物に出かけるということが少なくなったように思う。

お気に入りの雑貨屋で可愛いセパレートカーテンがあったので
新調しようと手に取った。
値段は以前と同じくらいに思えたが、良く見ると1枚売りになっていた。
前は2枚セットで売られていたが、まわりの商品を見ても全て1枚入りになっている。
普段、日用品の買い物でも(値上げしているなぁ~)とは感じていたものの、
こんなにも上がっているの?と驚いた。

私たち建設業界でも例外なく値上げの波は押し寄せてきています。
この10月から、内装建材、設備機器、エクステリア建材等、
ありとあらゆる商品が値上げされます。
値上げ幅も大きく10%~20%近くまで値上がりする商品もあり、
提供する側としても心苦しい限りです。

厚生労働省のHPでは、国民の平均給与は平成元年の452.1万以降、
平成4年の472.5万を上限に、平成30年の433.3万までの間、
420万から460万を推移している。
それにしては色々値上げしすぎでは?税金も上がる一方だし。
と、暗ーい気持ちになってしまいそうです。

経済活性化のためにはお金を社会に循環させることはもちろん大切だが、
今あるものを長く大切に使い、余計な物は持たない努力が必要だ。
またそれが将来の地球のためと思って前向きに取り組みたい。(M)

グレイッシュカラー

8月よりパナソニックのキッチン「ラクシーナ」の扉柄に新色が登場しています。
・フォググレー
・グレーオーク
・グレイッシュグリーン
など、色の名前に「グレー」か「グレイッシュ」がつくものが多くなってきています。

今まで「灰色」や「グレー」は「地味」で「無機質」なイメージがありましたが
そこに色味が加わる「グレイッシュ」になることにより
「柔らかく」「おしゃれ」で「洗練された」イメージになりました。

また、様々な色や質感とのバランスも良く コーディネートが容易なため
年々需要は高まりつつあります。

これからの秋冬、ファッション、コスメなどでも
ますます「グレイッシュカラー」を目にする機会も増えそうです。
まだまだ私の知らない、新しい「グレイッシュカラー」の誕生に
これからも注視していこうと思います。
(Y)

逆転の発想

ここ最近 大雨による洪水などで
家や畑が浸水して 大きな被害となっています。
「異常気象」と よく言われますが
これは今後、異常でなく常にこのような気象になっていくと
発する専門家もいます。
専門家でなくても、日常起こりうることになってきたなと
残念ながら感ぜずにはいられません。

さて、大手住宅メーカーで、浮く家を開発したという話題を目にしました。
水に負けない重くて頑丈に作るのではなく
逆転の発想で 浮かして留めるということらしいです。
映像をみましたが すごい発想だと 驚きました。

その話題を目にした翌日
今度は ラジオからトマトを吊るして生産する
農園の方の話を耳にしました。
これは、最近では家庭栽培でも行われている方法では
あるみたいですが、最初に考えた人は
まさしく 逆転の発想だったのではと 思いました。

さまざまな 開発や発明の中で
逆転の発想からきているものは かなり多くあります。

このような 大きな発想は思いつかなくても
ネガティブなことを、
ポジティブに見方を変えること。
こんな小さな逆転の発想で
少しだけでも ゆとりが生まれるのではないかと
私は 感じています。(C)

名張のお店応援商品券(プレミアム付商品券)終了間近です

名張市で5月23日から始まった、
第4弾プレミアム付商品券 名張のお店応援商品券の
利用期限が8月31日までとなっております。

弊社におきましても、これまで多くのお客様にご利用いただいております。
弊社では、観光・飲食応援券以外の商品券をご利用いただけます。

まだ、お財布に商品券が入っていたりされませんか?
期限をすぎると、ただの紙切れになってしまいます。
ぜひ31日までに使ってしまいましょう。

我が家もこの商品券、本屋さんだったり、飲食店さんだったり、
名張のお店で有効に使用させていただきました。

地域の経済がまわり、地域が活性化する。

次回もまた機会があったら、是非利用したいと思います。(E)