節分

今年の節分は2月2日ですね。
節分とは・・・鬼を追い払って新年を迎える、立春の日の前日の行事だそうです。
近年は2月3日が多かったために、勘違いしている方も多いかと思います。
うるう年のように誤差の調整という感じで春分の日がずれると、
前日の節分も変わってきます。
節分が変わるのは37年前の2月4日で
なんと2月2日は124年ぶりだそう・・・。

我が家では節分といえば・・・
子どもが小さいころは豆まきで鬼役の夫がはりきりすぎて
泣かせてしまったり、大きすぎる恵方巻きを黙って食べられず
挫折したりと楽しい思い出ばかり?ですが、
最近は豆をすこし食べて節分気分を味わうだけでしょうか。
いわしもヒイラギも出てこなくなり、行事の一部が形骸化しているのだなと
このブログを書くにあたり、節分について調べて思いました。
豆まき・いわし・ひいらぎなど古来からの行事には意味や由来があり
今のコロナ禍だからこそ、本来の意味を思いながらの行事もいいかもしれません(T)